簡単!アイスクリームメーカーで作る | 低カロリーレシピ抹茶アイスクリームの作り方
- カロリー:
- (1人分)178kcal
- 準備時間:
- 5分
- 調理時間:
- 20分(冷やし固める時間は除く)
抹茶アイスクリームの作り方(レシピ)
抹茶アイスクリームの作り方です。卵黄不使用の、低カロリーでヘルシーな自家製アイスです。パナソニックのアイスクリームメーカーを使ったレシピですが、機械がなくても、簡単に冷やし固めるレシピも載せていますのでご覧下さい。
材料(4人分)
生クリーム‥‥100ml
グラニュー糖‥‥45g
牛乳‥‥100ml
卵白‥‥1個
抹茶‥‥大さじ1
バニラエッセンス‥‥2〜3滴
レシピ(作り方)









冷凍庫の温度が高いと、出来上がりのアイスが柔らかくなります。冷凍庫の設定を最強にしましょう。容器はステンレスなので、できあがったら、電池部分をはずしてそのまま冷凍庫で保管できます。

出来上がりは、少しやわらかめです。固めのアイスを食べたい場合は、別の容器に移し、1時間くらい冷凍庫に入れておくほうが、アイスクリームらしい固さになるようです。
マロンのワンポイントアドバイス:抹茶アイスクリームは、白玉や小豆をトッピングしてもおいしいです。



知って得する「抹茶アイスクリーム」情報
アイスクリームメーカーがない場合
上記のレシピの10番まで済んだら、以下の手順で完成させて下さい。
- 熱伝導率のよいステンレス製のバットかボウルに入れて、冷凍庫で冷やし固める。バットの方が、浅いのでボウルより早く固まります。なければタッパーでもかまいません。タッパーのふたではなく、ラップをかけて冷凍庫に入れます。
- 途中2〜3回取り出して、全体をかき混ぜて空気を入れましょう。冷やし固める途中で何度か冷凍庫から出して混ぜることで、空気を含み、口当たりが良くなります。
- 冷凍庫に入れて約3時間後に完成。器によそって食べる。一度に食べきれない分は、タッパーにふたをして冷凍庫へ。早めに食べ切りましょう。
氷と塩で作るアイスクリーム
アイスクリーマーを使わないで、しかもすぐにアイスが食べれる作り方があります。「氷と塩で作るアイスクリーム」です。安上がりですし、仕込みさえ済めば、10分後においしいアイスクリームを食べることができます。たまにしか食べない方なら、これでもいいと思います。子どもたちと一緒に作ると大喜びですよ!
アイスクリームコーンとスタンド
アイスクリームコーンやスタンドが必要な方は、楽天で購入することができます。
おすすめコンテンツ
サイト内の他のレシピや関連情報もご覧ください。
ユーザーレポート
投稿をお願いします!作ってみた感想、工夫してみたこと、ご提案、エピソードなどぜひ教えてください!この欄に掲載させていただきます。マロンと一緒においしいレシピを完成させましょ〜♪\(^▽^)/
おすすめコンテンツ
サイト内の他のレシピや関連情報もご覧ください。